pocketのブログ

view » 04329

home
top

カレンダー
2015 / 11   «« »»
SMTWTFS
01
 
02
 
03
 
04
 
05
 
06
 
07
 
08
 
09
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
27
 
28
 
29
 
30
 
     

最新日記 10 件
2016/10/17
   思いは現実に
2016/06/23
   プランター。
2016/06/12
   お久しぶりDM
2016/06/09
   営業電話。
2016/06/01
   180度違う、縮毛矯正!
2016/01/08
   あけましておめでとうございます
2015/11/26
   なかなか良いシャンプ!
2015/11/20
   美容師目線で美容室選びをすると!
2015/10/21
   ハサミ工場
2015/10/09
   エアーカーラー

RSS
rss1.0
rss2.0
atom0.3

管理者用

美容師目線で美容室選びをすると! 2015/11/20
武庫之荘の美容室ポケットです。

美容室ってもう一杯あり過ぎますので、捜すのが大変ですよねー
今一度、真面目な視点で美容師目線で、行ってはいけない美容室選びを考えました。

美容室って基本、手作りでスタイルを作るので余り人数が出来ないのです。絶対に…

で経営的視点に走る店は、人を雇い分業制にしてお客様の総人数を増やします。
 
分業制にしスタッフが増えると、当然上手な人・下手な人が出来ますし
また接客の上手い下手も生まれます。

そして皆が使える薬・カット技術・接客と、マニアルに特化致します。

個々に髪質が全然違うのにですよ!絶対無理がありますよね!

接客しかり…カラー塗布最中に「お肌に浸みてませんか?」と言われた
所でどうしようも出来ないし、カラーを辞めるしか御座いません(笑)

「シャンプー席にご案内致します」
…そんなに広い店舗で無いし、目視出来ますけど(笑)

マニアルで商品なんか進めるから、さあ大変です。

「このシャンプーは、海藻のミネラルで出来てまして」

…お客様の髪は、海藻じゃね〜し(笑)
美容師目線で美容室選びをすると!





と矛盾が生じます。



そして殿下の宝刀、クーポンを発行!

美容業は個々店舗で料金を決めれるのを逆手に取り、始めから割引の
値段設定
を想定しての割引!

初回新規様だけ割引?と思いきや、次回来店時の割引券を渡される(笑)
キャンペーン・キャンペーン・キャンペーンの嵐!

いったい正規の値段は御幾らですか?と、ツッコミたくなる。

↑考え方に寄っては、お客様を舐めてませんか?

柳原可奈子が美容室ネタを作ると…

「超〜うけるんですけど」
美容師目線で美容室選びをすると!
こんな感じ(笑)




お客様のメリットは、思った時に待たずに出来る事と財布に優しく感じる事!

どこにも綺麗は御座いませんが…

だから、美容室を捜す時にはよく考えた方が良いですよ。皆が皆、悪い店ではないですので!!
一参考になれば!
comments(3667)